東京の建物って。
東京の山手線内の建物の平均回数は何回だろう。
ちなみに高層ビルが少ないと言われているパリは8階。
正解は2.3階。
これには驚いた。日本の高度経済成長を止めたきっかけの一つとして東京という都市の商業的効率性の低さがあげられている。
日本改造計画をしたのは、何とか総理大臣
地方の若者が都市圏に集まってくる、すると都市のキャパシティを超え始める
そこで当時の政府がとった政策は制限を設けることだった。
キャッシティを拡大することではなくて。
それは地方、都市関わらず日本全体の発展を願って。
東京には建物の回数制限、容積率の制限を設け
日本全国に高速道路を建設した。
その目的は地方に若者を戻そうというものであった。
しかしながらその高速道路の目的地はどこになるのか、それはもちろん東京である。
若者の流入は止まらなかった。
人が溢れる。スプロール現象が起こる。武蔵野の緑は消えた。
「東京」は低い、効率(ビジネス的にも)の良くないビルで埋まった。
雑多だぁ。
日本列島改造論とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本列島改造論
田中角栄の国土改造
http://www.tanken.com/kokudo.html
都市とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/都市
魅力的な都市とは〜ジェイコブスの四原則
http://wiredvision.jp/blog/kojima/200801/200801240100.html
ゾーニングとは
http://kotobank.jp/word/ゾーニング
プルーイット・アイゴーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/プルーイット・アイゴー
チャンディーガルとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/チャンディーガル
ブラジリアとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブラジリア
モダニズム建築とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/モダニズム建築
容積率とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/容積率
http://hmk-polaris.web.infoseek.co.jp/zisyo_syosai/yousekiritsu.html
超高層建築物とは(日本と諸外国との容積率などの比較)
http://ja.wikipedia.org/wiki/超高層建築物
マンハッタン摩天楼
http://www.google.co.jp/imglanding?q=マンハッタン 摩天楼&imgurl=http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/d31f4cbacabe847b7e7ad06f1b5f479d.jpg&imgrefurl=http://blog.goo.ne.jp/bloomjune/e/9dc44f144bde25d3cb56f9e8fa240b4f&usg=__ATQ8034JcMAu554_g3y9vlsetns=&h=360&w=480&sz=37&hl=ja&sig2=OV2oXBWsHG_2UiMH-01ZxQ&um=1&itbs=1&tbnid=7W9IzLYXmiaIkM:&tbnh=97&tbnw=129&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%259E%25E3%2583%25B3%25E3%2583%258F%25E3%2583%2583%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25B3%25E3%2580%2580%25E6%2591%25A9%25E5%25A4%25A9%25E6%25A5%25BC%26start%3D40%26um%3D1%26hl%3Dja%26sa%3DN%26ndsp%3D20%26tbs%3Disch:1&ei=OcBXTNTpBM-dcYiFsaYJ&start=49&um=1&sa=N&ndsp=20&tbs=isch:1
護送船団方式とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/護送船団方式
スプロール化とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/スプロール現象
ノスタルジアとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/ノスタルジア